|
ウェブやソフトウェアに関するサポート&情報サイトです。サイト構築からソフトウェアの作成、利用まであなたの助けになるかも・・・・しれません。たぶん・・。
51. ICU(1) ICU Unicodeライブラリを古いVC++で環境設定するカテゴリー:C/C++ |
概要 :
今回は、ICUです。これも非常に有名なUNICODEライブラリです。
ICUは、UNICODEを扱うためのライブラリです。クロスプラットフォームに対応しており、Linux系でのUNICODE制御には、よく用いられているようです。
また、BOOSTなどの他のライブラリでもUNI ... 公開日| 2009年10月01日 | コメントはまだありません。 |
52. Qt(B6) Qtアプリケーションの動作OS(Windows)範囲カテゴリー:Qt | 概要 : 今回は、Qtで作成したアプリケーションが、どのWindowsで動作するかについての話です。 今回は、非常に単純なことなので、早速、簡単に記述してみたいと思います。 ... 続きを読む .. 公開日| 2009年09月29日 | コメントはまだありません。 |
53. GCCとVC++の最適化についてカテゴリー:C/C++ |
概要 :
よくWindowsでは、GCCとVC++のコンパイラが比較されます。
個人的な見解では、いずれも優れたコンパイラであり、どちらを用いるかは、開発者の好みのような気がしています。
今回は、あえて、この疑問について、ひとつの参考になるように最適化を施した実行プログラムが、どれくらい早 ... 公開日| 2009年09月22日 | コメントはまだありません。 |
54. モジュールに直接PHPコードを記述するカテゴリー:エクステンション |
概要:
PHPのコードを記述できる人にとって、記事の中にPHPコードを記述できないことは、不便に感じるときがあります。
基本的に、Joomlaは、プラグイン、モジュール、テンプレートで、補間したい機能をPHPコードを記述するようにできています。
必要なら、自分用のプラグイン、モジュー ... 公開日| 2009年09月21日 | コメントはまだありません。 |
55. Qt(B5) Qt のQStringとUTF16についてカテゴリー:Qt |
概要 :
今回は、QtのQStringについての話です。
QStringは、非常に便利な文字列操作を行えるクラスで、QWidget継承クラスでの文字列の取り扱いは、このQStringもしくはQStringの元QCharで行うのが普通です。
では、QStringの実体は、どのようにな ... 公開日| 2009年09月12日 | コメントはまだありません。 |
56. Boost(4)lexical_castとatoi,atofを調べるカテゴリー:BOOST |
概要 :
今回の記事は、Boostで色々な情報へキャストすることができるlexical_castを使ってみます。
lexical_castは、STLのstringからdoubleやintへの変換もできます。C言語では、atof,atoi などを使って変換します。
C++では、std:: ... 公開日| 2009年09月10日 | コメントはまだありません。 |
57. Boost(3)メモリマップを使ってみるカテゴリー:BOOST |
概要 :
今回の記事は、メモリマップ(共有メモリ(Shared Memory))をBoostで使ってみます。
メモリマップは、WIndowsでは、APIが用意されていますので、結構、使われています。そのメモリマップと同じ動作をするようにBoostでは、どのように記述すれば良いか、簡単に記 ... 公開日| 2009年09月09日 | コメントはまだありません。 |
58. Boost(2)シグナルとスロットを調べるカテゴリー:BOOST |
概要 :
今回の記事は、Qtそっくりのシグナルについて記述します。
Qtのシグナルとスロットに関する記事で用いたサンプルを元に、Boostでどのように記述すると同様の効果を得るか記述してみたいと思います。
では、早速、サンプルソースを使って試してみましょう。
ここで使用するプログ ... 公開日| 2009年09月08日 | コメントはまだありません。 |
59. Boost(1) VC++ 2008 Expressを使ってBoostの環境設定とサンプルコンパイルカテゴリー:BOOST |
概要 :
今回は、Boostです。非常に有名なので、ここで、あえて説明するまでもありませんが、続けて、サンプルソースの紹介記事などを考えていますので、
まずは、環境設定の記事を記載しておきます。
詳しい話は、別のサイトにお任せして、ここでは、簡単な流れを説明します。
(もし、Boo ... 公開日| 2009年09月08日 | コメントはまだありません。 |
60. Qt (11) Qt Creator とVC++コンパイラを使ったQtアプリ作成カテゴリー:Qt |
概要 :
今回は、Qt Creatorについて簡単に解説したいと思います。
Qt Creatorとは、Qt SDKの一つで、Qtアプリを作成するための開発統合環境(IDE)のことです。
開発統合環境(IDE)とは言っても、Qt Creator自身には、独自のコンパイラは同梱されていませ ... 公開日| 2009年08月28日 | コメントはまだありません。 |